【プロラボ】価格安定保証制度のご案内
なぜ「ガス会社の勝手な値上げ」が問題なのか?
現在のプロパンガス市場では、料金が自由化されているため、
ガス会社が契約後に料金を変更しても法的な罰則がありません。
そのため、契約時は安く見えても、数ヶ月〜数年の間に
事前通知がなくじわじわ値上げされるケースが後を絶ちません。
これは特に、高齢者世帯や契約内容を把握しづらい方にとって、
大きな経済的不利益となるリスクをはらんでいます。
プロラボでは「契約後の料金」まで守ります
私たちは、単に「安いガス会社を紹介する」だけで終わりません。
プロラボでは、契約後に不当な値上げが行われないよう、明確な保証制度を設けています。
プロラボ経由で乗り換えたお客様
全員に価格安定補償制度をお付けしております。
価格安定補償制度の他にも5年返金補償制度もお付けしております。
こちらもご覧ください。
【5年返金補償制度】
価格安定保証制度の3つの柱
- 料金条件の明文化(書面保証)
ご契約時に、基本料金・従量単価を明記した覚書(契約書)を発行。
これにより、後日の「言った言わない」や不透明な値上げリスクを回避します。 - 価格改定時の【事前通知・理由開示】の義務化
ガス会社には、万が一料金改定が必要な場合でも、
事前にユーザーおよびプロラボへ通知する義務を契約により明確化しています。
さらに、改定理由が「合理的かどうか」もプロラボが専門的に審査します。 - 第三者機関(プロラボ)による徹底監視・是正体制
プロラボは契約後も中立的立場からガス料金をモニタリングし、
不当な値上げが確認された場合は、即時で調査・是正要請を行います。
必要に応じてガス会社の再選定・切り替え対応も無償で支援します。
消費者に長期的な価格の安心を届けるために
この制度は、
「適正な価格でガスを安心して使い続けたい」
という全国のお客様の声を受けて構築されました。
法的な縛りが弱いプロパンガス業界において、
私たちプロラボは、実効的なガス価格監視制度を築いています。
私たちは契約の後をもっと大事にしています
電気やスマホと同じように、ガスも「契約して終わり」ではありません。
本当に信頼できるサービスとは、契約後も生活に寄り添い続けるもの。
プロラボは、お客様とガス会社の中立的な味方として、
長期にわたって料金の透明性と安心を守り続けることを約束します。
